《NEXTmobaile(ネクストモバイル) 公式サイトへ》
ネクストモバイル(NEXTmobile)は3大手キャリアのひとつであるソフトバンクの回線を使ったWi-Fiルーターとなります。
それだけが特徴ではありません、なぜなら大手キャリアの回線を使ったWi-Fiルーターはネクストモバイル以外にも多数あるからです。
が、ネクストモバイルはMVNOではなくソフトバンク回線そのものを利用しているというのが最大の大きな特徴となっています。
例えば、MVNOではsoftbanku、au、docomoといったキャリアの回線の一部を借りています。
つまりそのため、どうしてもキャリア通信と比較すると速度が少々遅くなるというのがデメリットになるわけです。
が、ネクストモバイルではソフトバンクのキャリア通信と同じように利用することができるわけですがそういったデメリットがなくなっているのです。
Contents
ネクストモバイル(NEXTmobil)契約と月額料金のお支払方法
ネクストモバイル(NEXTmobil)はキャンペーン期間中につき端末代金が無料となっています。
そして初期費用もかかりません。
つまり契約時に必要な費用は事務手数料3,000円のみです。
月額料金のお支払いイメージ
ネクストモバイルへの契約申し込み初月の月額料金は端末発送日から日割りで計算されます。
初月の翌日が1ヶ月目となります。
初月の日割り料金は1か月目の月額料金と合算され支払請求がくることになります。
月額料金のお支払はクレジットカードがおすすめ
お支払い方法はクレジットカードか口座振替になります。
が、ネクストモバイルで口座振替が選択できるのは今のところ30GBプランで申し込みした場合のみとなります。
また口座振替だと毎月200円の口座振替手数料がかかります、さらに端末代金の無料キャンペーンも適用されません。
ですので私としては口座振替はおすすめではありません。
なのでネクストモバイルの月額利用料金は支払方法はクレジットカードでの支払いがおすすめとなります。
ネクストモバイルの支払いに使用できるクレジットカード会社は、
- JCB
- VISA
- master
- AMEX
- ダイナース
となります。
※デビットカード・au WALLET・プリペイドカードは利用不可となっています
ポケットwifiの受け取り~8日以内なら契約解除可能
『ポケットwifiが手元に届いて、いざ使おうと思ったら使うことができない・・・』
なんてことになっても!
ネクストモバイルには!
「初期契約解除制度」いわゆるクーリングオフ制度のようなものがあるので安心です。
ネクストモバイルの初期契約解除制度では事務手数料を支払いは必要となりますが解約手数料は一切かからずに解約することが可能となっています。
ネクストモバイルへ端末の返却はしなければなりません。
もし端末を返却できなかった場合は機器損害金として15,000円支払わなければならなくなります。
ですのでサポートセンターへ解約の旨を伝えたら端末は早急に返却することをおすすめします。